3月の19日行動は衆議院会館前で開催され、全体参加者は400名、損保からは6名でした。立憲野党から、立憲民主党、日本共産党、社民党(到着順)の代表が挨拶、新型コロナ対策をはじめ今国会の重要課題について報告がありました。ま […]
カテゴリー
東海日動9条の会会報

カテゴリー
三井住友9条の会たより

三井住友9条の会たより NO36 (2021年1月21日)
2月の「19日行動」が19日(金)18:00より国会議員会館前で行われました。行動参加者は全体で300名、損保9条の会から6名でした。 行動には、各党から、立憲民主党吉田忠智参議院議員、社民党福島瑞穂党首参議院議員、日本 […]
カテゴリー
日本興亜9条の会たより

カテゴリー
大成九条の会ニュース

カテゴリー
第1 7回講演会の動画

浜 矩子さんの講演を視聴いただけます 2020年11月22日、損保9条の会第17回講演会で講演いただいた、同志社大学大学院教授・エコノミストの浜 矩子さんの講演内容です。当日は、コロナ感染防止対応により浜さんには、ご自宅 […]

損保9条の会の活動を紹介します 日本を再び「戦争する国」にしないために 損保9条の会は、損害保険会社や関連企業で働く社員、OB,OG、代理店の有志が呼びかけて、2005年6月18日に結成されました。損保会社ごとに単位 […]

2017年の国連会議で採択された核兵器禁止条約の批准国が50を超え、2021年1月22日に発効します。広島・長崎の被爆者をはじめ、「核兵器のない世界」を求める世界の」圧倒的多数の政府と市民社会の共同による歴史的な成果です […]
カテゴリー
損保9条の会結成の呼びかけ

全国「九条の会アピール」(2004年6月)に呼応し、損害保険に働く仲間、OB・OGのみなさん、代理店を営んでいる方に賛同が広がり、2005年6月18日、東京・星稜会館にて「損保9条の会」が結成されました。 「損保9条の会 […]